会社概要
ごあいさつ
日頃は、京都市花き地方卸売市場に格別のご愛顧、お引立てを賜り厚くお礼申し上げます。
京都市花き地方卸売市場は、2004年6月25日に開場し、京都の花きの拠点市場として、役割を担ってきました。開場当時から機械せりを導入し、花きの品質保持のため、定温倉庫の設置や卸売場内空調を進めるなど新しい市場に期待される商流や物流機能の充実に努力してまいりました。
また、2020年6月に改正卸売市場法が施行され、市場取引の規制が大幅に緩和されました。取引ルールの柔軟化や流通形態の多様化に対応するため、当市場は完全民営化市場となり、経営の機動性の向上や効率化を一層進める所存であります。
変化の激しい花き業界にあって、卸売業者の方々を始めとした場内業者の皆様と協力しながら、まず当市場が先陣を切って変革に挑戦し、京都の花き流通の要衝となるべく進んでまいります。
今後もご指導ご鞭撻を賜りますようお願い申し上げます。
株式会社京都市花き総合流通センター
代表取締役社長 池上研二
会社概要
- 会社名
- 株式会社京都市花き総合流通センター
- 施設名
- 京都市花き地方卸売市場 →施設の紹介
- 代表取締役社長
- 池上研二
- 所在地
- 〒612-0002 京都市伏見区深草中川原町13 →周辺地図
- 電話番号
- 075-533-8720
- FAX番号
- 075-533-8721
施設(京都市花き地方卸売市場)の概要
- 開場曜日
- 月・水・金
- 開場時間
- 切花・鉢物 : 月・水・金 午前7時00分~
- 建築面積
- 約4,800m2(延べ床面積)→フロアレイアウト
- 主要施設
- 卸売り : 約3,100m2
せり室 : 408席
駐車場(立体駐車場430台)
- 入居企業
- 卸売り業者 : 2社
仲卸業者 : 3社
資材関連事業者 : 1社
食堂 : 1社
→入居企業の紹介はこちら
- 市場開場日
- 平成16年6月25日
周辺地図
- お車の場合
- 名神「南インター」より国道1号線、市内方面北へ国道十条交差点右折、東へ師団街道手前
- 電車の場合
- 京阪電車「鳥羽街道駅」より徒歩にて約5分
京都市営地下鉄「十条駅」より徒歩にて約10分
- タクシーの場合
- JR「京都駅」よりタクシーにて約12分
フロアレイアウト